Linux kernel 2.6.30-rc1

TOMOYO LinuxのMLより。 TOMOYO Linuxが組み込まれたLinuxのvanilla kernelのRC版がとうとう出てきました!

TOMOYO Linux on AKI-H8/3069F その2

前回、なんとなく /proc/ccs 以下が見えるようになっていました。 で、今回は /sbin/ccs-initを追加して、ポリシーをロードするところまでやろうとしましたが、結構ハマりました。 まず、uClinuxのデフォルトで入っているシェルは、「sash」と言うものですが…

TOMOYO Linuxの1.6.7

TOMOYO Linuxの1.6.7がリリースされました。 変更内容は、こちらを参照。 今回は、カーネル本体に対するパッチが更新されただけでなく、ツールもかなり更新されています。 私はAKI-H8/3069F上でTOMOYO Linuxを動かそうとしていますが、それに関連するものも…

OpenBlockS266でSELinux その3

前回、タイプ付与が失敗していました。 restoreconは、/etc/selinux/seedit/contexts/files/file_contextsを読み込んでタイプ付与をしますが、読み込む際のコードは、 items = sscanf(line_buf, "%as %as %as", &regex, &type, &context); if (items SELINUX…

ロゴができた。

Buildrootの正式なロゴができたみたい。 かつてのHard Hat Linux(今のMontaVista Linux)をふと思い出した。

スラドから。

mipsel搭載ルータやモデムを狙い、ボットネット形成するワーム 「x86系じゃないから and/or 組込み機器だから、大丈夫だろう」なんて安易な言葉はとっくに通用しないわけですねぇ。

TOMOYOがLinusのtreeへ

とうとう、TOMOYO Linuxが、Linusのツリーへマージされました!tomoyo-devのMLより。おめでとう!

OpenBlockS266でSELinux その2

以前挑戦してあまりうまく行かなかったSELinux on OpenBlockS266 with Buildrootですが、原因は構築時にlibselinuxやlibsepolのライブラリの配置に失敗していたためでした。 で、BusyBoxのSELinuxアプレットを組み込んだのにもかかわらず、lddでBusyBoxが参…

期限が切れたドメインのその後は…

前、とあるドメインが切れて、その後アダルトサイトになっていた件を書きましたが、似たようなものとして、かつてのIPv6総合情報サイト(のアーカイブ)も現在はアダルトサイトになってしまってます。 たまたま、IPv6関連で検索かけた古い(2001年ころの)記事…

バージョン1.13.3

バグフィックスのみです。 (awk, depmod, init, killall, mdev, modprobe, printf, syslogd, tar, top, unzip, wget)

バージョン0.9.30.1

0.9.30のバグフィックスバージョンの0.9.30.1が出ました。 バグが結構あったんで、ひとまずバグフィックス版が出てきたらうれしいなぁ、と思っていたところだったので、ありがたいです。 追記:よく見てみたら、以前見つけたバグがこのバージョンでは完全に…

AKI-H8/3069Fのメモリを4MBに増設したわけ…

そりゃ、TOMOYO Linuxを載っけるためっしょ。 1.6系のTOMOYO Linuxのすごいことの一つに、結構前のカーネルバージョンまでサポートしていることですかね。 手元の環境でAKI-H8/3069F上で動かせるカーネルは、2.4.31か2.6.12のuClinuxパッチの当たっているも…

AKI-H8/3069Fのメモリ増設

AKI-H8/3069Fのメモリは2MBしかなく、しかも半分以上をLinuxカーネルが占めてしまうので、ある程度大きなプログラムは動作しないし、2.6カーネルを動かそうとすると、起動途中でoom-killerが動作する始末。 ということで、メモリを倍増! とはいえ+2MBですが…

とあるところのドメインが…

以前、セキュリティ関連で活動していた某コンソーシアムがありましたが、2008年で消滅しました。 が、今日はてなアンテナの上位に突然現れたかと思ったら… アダルトサイトになっていた…なんだかとっても虚しい…

GIFARの作り方

GIF + JAR = GIFAR そのまんま。 あと、Word 2007 ドキュメント + JAR も。 思ったよりも簡単。

AKI-H8/3069FとuClinuxのメモ

思い立ってAKI-H8/3069Fを引っ張り出してuClinuxを動かしているが、そのときのメモ。 http://uclinux.quake4.jp/uClinux/ にあるRedBootとuClinuxを使ってNFSマウントして起動しようとした場合、カーネルパニックになる。 ... Looking up port of RPC 100003…

第5回まっちゃ445勉強会の参加者募集は…

募集開始からわずか22時間でキャンセル待ちだそうな… 早すぎです。 そのうち、スクリプトか何かで自動化しないと参加できなくなりそう?

UNIX Timeが1234567890

おめでとう。

TOMOYO Linuxがメインラインにはいると何が良いのか。

パッチをわざわざあてる必要がない TOMOYO Linux採用ディストリが増える 利用者が増える 特に商用ディストリを使っているところでも利用できる パッチをあてることによるサポート切れの心配がない 組込み系だと特にその恩恵は大きい ファーム書き換えを頻繁…

2009.02がでました

rc4からはいくつか小さな修正が加わっているようですが、たいした問題ではなさそうなので予定どおり今週中に出したと言うところでしょうか。 追記:2009.02が出た後、Subversionのソースコードに含まれるバージョン表示は、「2009.05-svn」となっていますん…

TOMOYO LinuxがJames Morrisのリポジトリに統合

一層、メインラインへのマージに近づきました!!! たけださんの日記に時系列あり。

2009.02-rc4

FOSDEMには間に合いませんでしたね〜。 RC3でまだ多くの修正点があったためRC4を作ったようで、これで正式版にしたいらしい。 が、実際どうだか…。

@IT MONOistでの連載第6回目

前回の第5回目が11月でしたので約3ヶ月ぶりとなりましたが、2/3に「BusyBox活用術」の第6回目が公開されました。 6回目以降の執筆は、id:himainuさんが担当しています。(お疲れさまです。) 今回は次回にかけてBusyBoxにアプレットを追加する方法を解説して…

TOMOYO Linux 1.6.6

1.6系のTOMOYO Linuxが更新されました。 3件のバグが改善されています。 http://lists.sourceforge.jp/mailman/archives/tomoyo-users/2009-February/000557.html アクセスログ蓄積によるメモリ不足に関する不具合を修正 SYAORAN ファイルシステムのエラーメ…

2009.02-rc3

BuildrootのRC3が出てきました。 大きな問題がなければこれがそのまま正式版になるようです。 なんとかFOSDEMには間に合いそうですね。

TOMOYO Linuxの学習モードが…

なんか、へん。 学習モードで学習させたはずのプログラムで、TOMOYO-WARNINGが幾つか出てくる。 例えば、sshdを学習させた結果は、 /usr/sbin/sshd use_profile 1 allow_create /tmp/sshd.pid allow_execute /bin/sh allow_execute /usr/sbin/sshd allow_net…

2009.02-rc1が出た!

2005年の1月にバージョン0.9.27が出て以来、4年もfixしたバージョンが出てこなかったBuildrootですが、ようやっと「2009.02-rc1」ということでrelease candidate版が出てきました。 欧州で2/7〜8に行われるFOSDEMに間に合わせるらしいですが、間に合いますで…

セキュアOS塾 - 02

前回の「セキュアOS塾 - 01」に続き、第2回目である「セキュアOS塾 - 02」が、2月2日に開催されます。 セキュアOS塾 - 02 の詳細および受付 内容は、メインツリーへのマージも近づいてきたTOMOYO Linuxの一機能である「学習モード」と、Linux上で特権を割り…

久しぶりにOpenBlockS関連のページを更新

上のリンクから辿れる、OpenBlockS266向けのBusyBox+uClibc環境構築についてのページは昨年の8月からほったらかしでしたが、正月休みを利用して更新しました(まだセキュアOS関連はありません)。 これまでBuildrootのスナップショットのソースコードを使っ…

バージョン1.13.2と1.12.4

BusyBoxの新しいバージョン(1.13.2、1.12.4)が2008年の〆として出ています。 バグフィックスです。