Linux

Fedora Core 4をもう一度インストール

以前にFedoraのx86_64をインストールしたら、アップデート時に固まったのは、 インストールCDに含まれていたカーネルが悪さをしていたようで、 カーネルを最初に入れ換えたら、その後は問題無し。

新しいマシンにSuSEをいれてみる

新しいPCの組み立てが完了し、さてどのディストリビューションを入れてみようか、ということで、まず使い慣れていたFedora(FC4)のx86_64版をいれてみた。しかしインストール後、yumでアップデートを行うと、途中で固まるという状況におちいる。 で、Fedora…

OMS400

金曜日にOpenBlockS266の後継機、OpenMicroServer OMS-AL400/128の出荷開始記念セミナーを聞きに行った。 形状がOBS266よりかなりおおきくなったが、性能・耐久性が向上している。 OBS266も並行して販売して行くと言うことなので、耐久性をとるか大きさをと…

OpenBlockS266のログのコンソール出力(カーネル2.6)

いままで、2.6カーネルでコンソールにログが出てこなかった。 console=/dev/ttyS0,9600 とカーネルオプションをつけてもでなかったが、これは間違いで、"/dev/"が余分。 console=ttyS0,9600 だけで良かった・・・

Gentoo on OBS266でのクロック初期化タイミング

/sbin/rc内のget_critical_services()を参考に、/etc/runlevel/boot以下に、.criticalというファイル名で clock checkroot hostname modules checkfs localmount と記述。clockをcheckrootの前に持っていけば、起動する度にfsckが走らなくなる。 とりあえず…

OpenBlockS266へのGentooインストール

stage3を使ったら、殆んどつまづくこともなく完了。 はじめから無理せずに最初からstage3使っとけば良かったなぁ、とちょっとショック。 ただ、起動時間に非常に時間がかかる。たぶん、クロックを初期化せずにルートファイルシステムのチェックに入り、fsck…

OpenBlockSにGentooを入れてみようとする。

すでに何回か挫折しているが、再度挑戦。 まぁ、無理してStage1やStage2とかやったからだろうに。