i-MiEVの試乗会

i-MiEVという三菱自動車電気自動車のサイトで、たまたま試乗会があるということで娘を連れて参加してみた。

ショールームに入ると、娘はさっそく小さなキッズコーナーに行き、積み木などで遊びはじめ、私は受付後ショールームをぶらぶら。
i-MiEVもカラーバリエーションがいろいろとあるようです。

車体の下には鏡があり、心臓部のモータを見ることができます。ちなみにこのモータと制御用のインバータは、私の勤める会社の製品です。

で、実際に試乗した車はこちら。

娘は後部座席に乗り、写真の奥に立っているちょいと太ったお兄さんが助手席に乗って案内してくれました。
(私の番の案内は女性ではなかった… チッ)


乗って最初に言われたのが、「起動してください」とのこと。車で起動するってのもちょっと違和感。
普通の車のキーと同じところを同じように回すのですが、音もなくメーターが表示されるのが不思議です。


乗った感想ですが、加速は非常によく力強いです。エンジン車のようにクラッチが無い分加速が途切れない感じです。床下に重いバッテリーがあって重心が低いので、コーナリングなどは思った以上に安定しています。
ドライブモードには「ECO」モードがあり、加速時のエネルギー消費を抑えます。加速がマイルドになりますが、普通の運転はこのモードで充分です。
あと、エンジン音がないので、エアコンやブレーキの作動音などが目立って聞こえてきます。


アクセルを放すと、エンジンブレーキのように動作し、その時モータは発電機になります。メータではチャージ側に針が動き、充電されていることが分かります。ただ、ブレーキの場合は充電されないので、ブレーキを多用するような運転だと航続距離が短くなりそうですね。
ブレーキの時もエネルギーを回生してくれたらいいのになぁ。
とりあえずi-MiEVにはi-MiEVなりのチャージを意識した運転が必要そうです。


i-MiEVは、乗ってみると非常に楽しいです。
実用的には、充電ステーションなどのインフラがどれだけ整備されるかでしょうねぇ。とくに、田舎にある温泉や観光地など。
あとは、価格が下がってくれれば…。(これが一番の問題)


試乗の後、私がアンケートに答えている間、娘はまたキッズコーナへ一直線。積み木でミニRodyちゃんのおうちを作ってました。
ショールームのスタッフの人も、ここまで積み木で遊んでる子は初めてだそうです(^_^;;;