oom-killer

あの、oom-killerを体験してしまった。
TOMOYO Linuxの環境をbuildrootで構築し、動作させていたら、

ntpd invoked oom-killer: gfp_mask=0x1201d2, order=0, oomkilladj=0
Call Trace:
[c1e35c80] [c0008a54] (unreliable)
[c1e35cc0] [c0044dc0]
[c1e35cf0] [c0045294]
[c1e35d30] [c00477f4]
[c1e35da0] [c004993c]
[c1e35df0] [c0044414]
[c1e35e30] [c004f058]
[c1e35e80] [c000a594]
[c1e35f40] [c0002cb4]
Mem-info:
DMA per-cpu:
CPU 0: hi: 18, btch: 3 usd: 14
Active:446 inactive:98 dirty:0 writeback:0 unstable:0
free:253 slab:11140 mapped:10 pagetables:51 bounce:0
DMA free:1012kB min:1016kB low:1268kB high:1524kB active:1784kB inactive:392kB present:65024kB pages_scanned:2998 all_unreclaimable? yes
lowmem_reserve[]: 0 0 0
DMA: 1*4kB 0*8kB 1*16kB 1*32kB 1*64kB 1*128kB 1*256kB 1*512kB 0*1024kB 0*2048kB 0*4096kB = 1012kB
128 total pagecache pages
16384 pages of RAM
0 pages of HIGHMEM
304 free pages
682 reserved pages
67 pages shared
0 pages swap cached
Out of memory: kill process 152 (sshd) score 738 or a child
Killed process 153 (sh)

どんどんプロセスがoom-killerで殺されて、最終的にWatchdogのプロセスまでもkillしてリブート。


TOMOYO Linuxで、学習モードで動作させていたんですが、ポリシーがメモリを食いつぶしたんでしょうか?
まだ原因究明まではしていませんが、TOMOYO Linuxカーネル使って無効にして動作させた場合は問題なかったので、たぶんそういうことなのかな。
TOMOYO Linuxの設定などを見直してみましょうかね。


追記:コメントにあるように、バグが見つかり、改善されました。(参考)
ところで、アーカイブの日付は変わったけどバージョン番号が変わらないのは、ちょっと分かりにくい気が…。たとえばカーネルみたいに、"1.6.5.1"みたいにならんですかね。